シェアオフィス運営

シェアオフィスの特長

  • エリア最安クラス料金


    過剰を排し、日常空間を維持することを目指すことで、リーズナブルな料金を維持する運営を行います。

  • 法人登記可能


    法人登記も可能です。郵便物は入居者の共同ポストで受取り定期的に分配します。

  • 1人専用シェアオフィス


    全利用者が1人専用。グループで行う仕事場ではなく、それぞれが個ワークを行う環境です。

室内写真

サービス・料金

費用

個人ブース(固定席) 2万円(税抜)/月
半個室部屋(固定部屋) 3万円~3.2万円(税抜)/月
初期費用 10,000円(税抜)
事務手数料、入室カード発行料など
共益費 1,000円(税抜)/月

オプション

会社登記 1,000円(税抜)/月
ロッカー利用料 1,500円(税抜)/月
  • 当月日割賃料
  • 翌月賃料
  • 初期費用
    1万円(税抜)
  • オプション
    (必要に応じて)
個人ブース 2万円(税抜)/月
半個室 3万円~3.2万円(税抜)/月
※退去時清掃費用 1万円(税抜)~

※営業時間 原則 月~土 8時~23時(日・祝休み)
→急用などで、利用が必要な場合は日・祝も利用は可能にしますので、別途ご連絡ください。
※ただし、工事、消毒作業など対応出来ない場合があることを事前にご了承下さい。
※来客、同伴者の入室は、ご遠慮下さい。原則利用者のみの利用者とさせて頂いています。
※寝泊り、室内での飲酒、喫煙は固くお断りしております。その他、諸注意、禁止事項などはFAQ及び、利用上の禁止、注意事項をご覧ください。

申込みの流れ

利用不可の業種

出会い系サイト、アダルトサイト・マルチ商法、情報商材、ギャンブル、政治活動、宗教活動、暴力団活動等の使用は不可とします。また発覚した場合は即刻解約し、利用料の返金はありません。ご注意ください。なお、利用不可業種判断については、弊社の判断に従うことを予めご了承ください。

Step1 お問合せ/内覧の予約

まずは、お気軽にお問合せ、または内覧のお申込ください。
実際にオフィスをご覧頂く事で利用イメージは-が湧いてきます。
日程調整の上、内覧日時を決定させてください。

Step2 見学・ご説明

室内をご覧いただき、雰囲気を体感してください。施設のご案内や利用方法のご案内をさせて頂きます。ご遠慮なく質問をして頂き、疑問や気になる点など解消してください。

Step3 審査手続き

ご契約にあたり、反社、公序良俗等の入居審査を行わせて頂きます。
審査書類をご提出いただき、下記書類をご提出ください。
※審査の結果、利用をお断りさせて頂く場合があることを予めご了承下さい。
※審査に関するお問い合わせには回答できません。
※ご提出いただいた書類はご返却できません。

■審査書類
  • 法人契約
    • 会社の登記簿謄本又は、登記簿事項証明書
    • 会社の印鑑登録証明書
    • 代表者の身分証明書のコピー(顔写真付き)
    • 事業内容の説明資料
  • 個人契約
    • 利用者の住民票
    • 利用者の印鑑証明書
    • 身分証明書のコピー(顔写真付き)
    • 事業内容の説明資料

Step4 契約手続き

審査を通過後に、ご契約手続きとなります。
必要しょるへのご記入と、書類の提出とともに、利用開始日、入室キーの発行などを経てご利用開始となります。
契約開始日までに指定口座に初期費用のご入金をお願いします。
期日までにご入金頂けない場合は、契約鉄好きができませんので、予めご了承下さい。

Step5 利用開始